テクノロジーリテラシーを全ての人に
ARROWS INSTITUTEは、ICHINOYA INCが運営するテクノロジー・リテラシー学習プログラムです。2019年冬、マサチューセッツ工科大(MIT)Beaver Works協賛プログラムの提供を国内で開始しました。現在、都内を中心に20校超の中学校・高等学校の協力を得て、テクノロジー領域の学習プログラムを運営・展開しています。実在する社会課題を、自分のアイディアで解消する体験を通じ、テクノロジーの理解と、それをあつかう自信を身に付けます。 専門知識がなくとも、学校現場で教員が指導をしていけるカリキュラムを提供します。
MIT Beaver Works協賛
GLOBAL TECH
高校生向け|海外サマースク―ル
世界中の高校生とともに最先端テクノロジーを学びます
全編英語のテキストで、自動車やセンサの原理・Pythonによるプログラミング・仮想空間でのシミュレーション・走行などを学ぶコースです
最新テクノロジーを学べる!
中学校・高等学校では学べない最先端エンジニアリング領域を学ぶコースです。今後ますます重要になる科学・技術・工学・芸術・数学学習の領域を実用的な最先端テーマを使って、早いタイミングで経験することができます
MITに行ける!
マサチューセッツ工科大学(MIT)のBeaver Worksプログラムと協賛し、共通カリキュラムを使用。最終ステージは、MITキャンパスで全米高校生と講義を受講。国際関係や海外進学に興味を持っている生徒にはぴったりです
サポートが充実して安心!
講師には、専門分野を学ぶ大学生・大学院生を中心に採用し、生徒がコミュニケーションをとりやすい人材配置をしている他、FAQ・チャット・メールにより一人一人のサポートを充実させています
受講生インタビュー
協力校・機関一覧
SEASON TECH
中学生・高校生向け|自動運転技術開発
高校生・中学生を対象とし、小型自動運転車の開発を通して、自動車やセンサーの原理・Python言語によるプログラミング・仮想空間でのシミュレーション・実車を組立てたり走行させる知識・スキルを学ぶコースです
実践的なアウトプット
プログラミング言語の理解そのものを目的とした学習でなく、実用性のある自動運転技術を、プログラミングを使って開発するコース!組立・ソフトウェア開発を通して、現実社会で重要なテクノロジーを学びます
1人1台のマシンを作成
このカリキュラムのために開発された機体ではなく、一般に市販されているものを組み合わせてマシンを作成します。汎用性が高く、コース受講後に他に開発したいもの等ができた時に再利用可能です
サポートが充実して安心!
講師は、専門分野を学ぶ大学生・大学院生が中心。開発環境・指導教材もすべて日本語。生徒がコミュニケーションをとりやすい人材配置に加え、FAQ・チャット・メールで一人一人をしっかりサポートします
ユーザーの声
INSTANT TECH
学校向け|短期講座
初心者を対象として、テクノロジーへの興味・キッカケを作る目的で、講義・体験からなる短期講座(50分x 4コマ)を提供しています
土曜講座・教養講座などのコンテンツとして利用いただくことが可能です
全4コマの短期講座!
自動運転技術は世界中で開発されており、現実的で大きな課題です。 日本では2025年度中に高速道路上の完全自動化を目指しています。自動運転に使われるさまざまな技術は、他の分野にも応用ができます。本コースでは、自動運転テクノロジーの実用化の状況、構成する技術について基礎知識を身に着けることが出来ます。また、AIによる画像認識技術や走行、具体的には「色を利用した画像処理」、「走行する自動車の調整プロセス」を体験します
協力校・協力機関
MIT Beaver Works|Yuvam|海城中学高等学校|開成中学校・高等学校|県立浦和高校|国際基督教大学高等学校|渋谷教育学園渋谷中学・高等学校|渋谷教育学園幕張中学・高等学校|聖光学院中学校・高等学校|成蹊中学・高等学校|洗足学園中学高等学校|東京都立富士高等学校・付属中学校|豊島岡女学園中学校・高等学校|武蔵高等学校中学校|山手学院中学校・高等学校|立教池袋中学校・高等学校|さいたま市立浦和高等学校|鷗友学園女子中学高等学校|他多数